ゲームの最新情報はこちら!
気になるニュースはこちら!

アニメカービィ2期やるなら深夜がいい???

スポンサーリンク
アクセスが集中している記事!
605: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 02:45:38.28 ID:T9MPbGfE0
今のカービィファミリーって深夜アニメ感あるから
やるならいっそ深夜枠で思いっきり熊崎センス全開のやつが見たい

628: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 19:29:57.97 ID:cUOaaG3Mr
>>605
朝にやっとったの覚えとるかえ?!((((;゚Д゚))))
631: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 20:23:12.38 ID:T9MPbGfE0
>>628
何も2期まで朝にやる必要はない
まぁ仮に2期をやるならばって話で半分冗談よ

どの道アニカビ需要なんてオタク層がメインなんだし朝にやる必要ないと思うけどね

606: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 04:46:26.65 ID:pzysnMsA0
アニカビとは別方向の濃さで胸焼けしそうだなそれ…
633: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 21:19:00.83 ID:i02bLZNw0
ぶっちゃけもうあのノリができない以上別物になるのは見え見えだしアニメやられてもなぁ
637: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 21:59:54.86 ID:QBRypvny0
>>633
いっそ別物の世界観でやるんじゃあない
どうせ元のアニメの方もカノンじゃないんだし今更並行世界が一つ増えたところで全く問題ない
642: ほま速の名無しさん 2022/07/17(日) 01:49:13.92 ID:SBjlg9QR0
>>637
旧作黒歴史になりそうだな
まぁ黒歴史っちゃ黒歴史だが
634: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 21:27:16.75 ID:R8Exm49r0
どうなんだろね
パンストとかは最近続編発表されたけどブラックなノリとか過激なネタも結局制作会社とか監督によるんじゃないかなあ
639: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 22:09:13.76 ID:pVXh/yP/a
>>634
過激なネタが出来ないって意味じゃなくてアウンが潰れたからって意味だと思うよ
640: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 22:19:15.59 ID:R8Exm49r0
>>639
あっなくなっちゃったんだ
じゃあ変わるでしょ
636: ほま速の名無しさん 2022/07/16(土) 21:48:23.48 ID:BCBHQY2v0
新しくアニメカービィやるなら普通に原作寄りな感じになる気がする
643: ほま速の名無しさん 2022/07/17(日) 02:03:41.93 ID:QG+Rb9SZ0
主人公が喋らないタイプだと
ひとクセ必要になるから難しい
644: ほま速の名無しさん 2022/07/17(日) 02:06:15.55 ID:B61+wX/40
ぶっちゃけ今の正統かわいいカービィワドルディとカッコイイメタとやる時はやるデデデ様の路線でカフェやグッズも本編ストーリーも展開していってる流れで当時のままのノリのアニカビはやって欲しくない
任天堂公式にピクミンのショートムービーあるけどあんな感じでいい

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655393924/

コメント

タイトルとURLをコピーしました