ゲームの最新情報はこちら!
気になるニュースはこちら!

カービィとメタナイトって似てるけど謎な関係だよなwwwwww

スポンサーリンク
アクセスが集中している記事!

ネットの反応

264: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 16:25:12.52 ID:CLaJtEzx0
ハルカンドラ関係のことは割と掘り下げられてるけどやっぱ気になるのはダークマター一族
そろそろ何か仕掛けてきてほしい
267: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 18:39:30.25 ID:Cln5SC9d0
ダークマターネタはスタアラでやったから当分やらなさそう
269: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 20:02:03.65 ID:HLeaBwEd0
地味にメタナイトとカービィの関係性も気になる
カービィそっくりだし関係があるとしたらエンデニルとも関係あるのかな…?
アニメだと星の戦士繋がりだったけど
272: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 20:30:42.48 ID:igd70INQp
アニメだとナイトメアの作り上げた魔獣の中から愛と正義を持った異端児達が銀河戦士団って話だった(気がする)から、そういう意味ではアニメ版は歳の離れまくった兄弟的な関係かな?

因みにゲーム版もメタナイトだけはナイトメアがカービィに対抗するべく作り出した自分の駒(騎士)的な存在だと思ってる(というかそういう二次創作を見た)

273: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 21:37:20.97 ID:Cln5SC9d0
似てるとは言ってもウィスピーウッズとキングゴーレムくらい別モノな存在かもしれない
274: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 21:57:38.11 ID:IHcb3QZB0
フラワーズ「似てるなら深い関係があるに決まってるよな」
トロピカル「わかる」
ユグドラル「せやせや」
275: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 22:06:22.96 ID:EWr6U94E0
フラワーズは元から顔が生えてたわけではなくタランザが即興で育てたものだからそういう意味でもイレギュラー
276: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 22:32:37.04 ID:CKZIoJIi0
アイツとアイツ似てるよな系統はいわゆるカービィらしいデザインを0から生み出すのは流石にネタ切れにもなってくるよなって思うくらい量産されてるから最近のは置いとくとして

カービィとメタナイトなんかは似てるけど関係は謎であるって意味深な文面が生みの親氏方面で出されつつも明かされる気配なさそうなのが助かる
解釈のアンサーが収束しなさそうだからこそ自分で勝手に想像するのも人の考え見るのも楽しい

278: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 23:39:02.23 ID:yMOuP4XC0
カービィとそっくり=何かカービィと繋がりがある、という理屈で考えるなら、
いっそ他の誰よりもカービィとの繋がりが強そうなキャラって3のバタモンかも知れない

まぁ親戚とかでなく、ポップスターに来て間もないアドが偶然通りすがりのカービィを見掛けて、
後にうろ覚えで描いて実体化させた落書きにバタモンと名付けてみた、みたいな繋がり方かもだけど

281: ほま速の名無しさん 2022/07/05() 09:44:45.30 ID:de4R+fHNM
まあ人外ばっかのカービィ世界でキャラの素顔なんていちいち気にならないものをわざわざ仮面が割れる→カービィそっくりの顔が!みたいな演出を入れる時点でなんかあるでしょ
しかも2作品目で
多分桜井は設定明かさないだろうけど
277: ほま速の名無しさん 2022/07/04() 22:57:20.69 ID:dmD8u8HTa
むしろ1から10まで全部解説されないから面白い

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655393924/

コメント

タイトルとURLをコピーしました