1: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 19:46:54.31 ID:YJswxoSq0
ごちゃごちゃで任天堂の真逆みたい
カービィやポケモンは任天堂イズム感じる
カービィやポケモンは任天堂イズム感じる
7: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 19:51:01.16 ID:/y0msY950
>>1
お前の好みを押し付けなくていいよ
お前の好みを押し付けなくていいよ
任天堂は全年齢に向けて作ってる
だから27-3や26-4が当たり前になっている
14: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 19:57:53.14 ID:jPR9nKI10
>>1
任天堂の思惑通りなんですがそれは
任天堂の思惑通りなんですがそれは
98: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 21:54:53.07 ID:kPoJbUj40
>>14
確かにその通りだw
そう言う需要のためにこのスレ立てた奴が挙げたタイトルがあるんだよな
確かにその通りだw
そう言う需要のためにこのスレ立てた奴が挙げたタイトルがあるんだよな
2: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 19:48:13.67 ID:DVJ7YGk00
ポケモンには感じないわ
BDSPとか未完成品の手抜きだったし
任天堂内製ならあり得ないゴミ
BDSPとか未完成品の手抜きだったし
任天堂内製ならあり得ないゴミ
3: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 19:48:54.11 ID:YJswxoSq0
>>2
あれは外注だから
イルカだから
あれは外注だから
イルカだから
116: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 22:18:25.73 ID:2q8WjH2KM
>>2
ポケモンはそもそも感じてなくて
当然では
任天堂作品じゃないんだから
外注作品のBDSPならなおさら
ポケモンはそもそも感じてなくて
当然では
任天堂作品じゃないんだから
外注作品のBDSPならなおさら
6: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 19:50:19.57 ID:X7o8ZfKnd
ファーストとしての役目果たしてる証拠じゃん
19: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:04:05.21 ID:2KPrFmLB0
ゼノブレイドの3D空間の使い方は結構任天堂っぽさ感じるわ
縦方向がのっぺりしてないっていうか
個人的にはスマブラが任天堂っぽさをあんま感じないわ
サクライズムだからそりゃそうかもしれないが
縦方向がのっぺりしてないっていうか
個人的にはスマブラが任天堂っぽさをあんま感じないわ
サクライズムだからそりゃそうかもしれないが
23: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:09:49.78 ID:ginTcqcga
>>19
あと、二次絵キャラの3D化とかモロ任天堂路線だな
マリオカービィピカチューと違い顔ポリにどの程度の工数とハード性能の配分をすればいいのか
ノウハウが1からスタートして、こなれてなくて2あたりでようやくバランス取れた感じだったりとか
あと、二次絵キャラの3D化とかモロ任天堂路線だな
マリオカービィピカチューと違い顔ポリにどの程度の工数とハード性能の配分をすればいいのか
ノウハウが1からスタートして、こなれてなくて2あたりでようやくバランス取れた感じだったりとか
20: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:07:21.26 ID:+P2hD7qd0
ゼノシリーズを追っかけてて
ゼノブレで任天堂イズムを感じたぞ
あの纏めるのがヘッタクソなモノリスが
よくもまあこんなゲーム作れたなと
ゼノブレで任天堂イズムを感じたぞ
あの纏めるのがヘッタクソなモノリスが
よくもまあこんなゲーム作れたなと
22: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:08:46.47 ID:d5iCo3M2d
FEを巻き込むなよ
25: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:13:19.28 ID:z9XEtrCLa
FEはISだから横井ズムだろ
31: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:27:54.10 ID:VtPdQnt20
FEは置いておいて、ゼノブレは任天堂が開拓したいジャンルだから、そら何ちゃらイズムなんて出るわけない
でもそれでいいんだよ。任天堂の思惑どおりや
34: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:29:24.22 ID:3/FLwuNhd
あらゆる世代向けにジャンルを網羅してる優良メーカーってこと?
35: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:30:58.71 ID:W4SCG+uJ0
誰か任天堂イズムが何なのか教えて
36: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:32:10.19 ID:ToVRKPH10
>>35
スマブラで良いんじゃないか?
まあFEもゼノブレも入るんだが
スマブラで良いんじゃないか?
まあFEもゼノブレも入るんだが
38: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:33:07.45 ID:88lmJalt0
>>35
5歳から95歳までをゲームユーザーとしてとらえてる所とか
5歳から95歳までをゲームユーザーとしてとらえてる所とか
39: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:35:03.30 ID:MZbI0Ya3d
>>38
脳トレどうすんの?
脳トレどうすんの?
40: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:36:54.39 ID:Yi8WhTYdr
>>39
大人の~と書いてても普通に子供でもできる
大人の~と書いてても普通に子供でもできる
44: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:40:08.37 ID:MZbI0Ya3d
>>40
ゼノブレも普通に子供でも出来るやん。脳トレでもゼノブレでも、出来るとして楽しいかは知らんが。
ゼノブレも普通に子供でも出来るやん。脳トレでもゼノブレでも、出来るとして楽しいかは知らんが。
47: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:42:16.40 ID:88lmJalt0
>>44
幅広い層に色んなゲームを訴え続けてる所が良いんじゃないか
幅広い層に色んなゲームを訴え続けてる所が良いんじゃないか
51: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:46:20.88 ID:PRHW77Rx0
>>47
それはわかる。というかそれやな。
ゼノブレみたいなんばっか作ってんならともかく、幅広い層に「色んなゲーム」でゼノブレがあるんやろし。
イズムの塊やん。
それはわかる。というかそれやな。
ゼノブレみたいなんばっか作ってんならともかく、幅広い層に「色んなゲーム」でゼノブレがあるんやろし。
イズムの塊やん。
37: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:32:36.32 ID:N4Wjl6Ba0
表層的にはないけど中身は無茶苦茶任天堂イズムある
任天堂はゲームジャンルをきっちり分けて役割分担するからな
任天堂はゲームジャンルをきっちり分けて役割分担するからな
49: ほま速の名無しさん 2022/07/10(日) 20:45:40.86 ID:rkaUsoj30
むしろイズムがないのが任天堂イズムじゃね?
「マリオやカービィでこれやっちゃいけないってルールはないな」状態のマリオとカービィとか、
任天堂らしからぬ物量攻撃のスマブラとか、
(そういう方面を開拓したいという意図もあるとはいえ)任天堂のイメージからかけ離れてるみたいにも言われるゼノブレやFEとか、
いい意味で一貫性がないのが任天堂っぽさの気がする
「マリオやカービィでこれやっちゃいけないってルールはないな」状態のマリオとカービィとか、
任天堂らしからぬ物量攻撃のスマブラとか、
(そういう方面を開拓したいという意図もあるとはいえ)任天堂のイメージからかけ離れてるみたいにも言われるゼノブレやFEとか、
いい意味で一貫性がないのが任天堂っぽさの気がする
コメント