ネットの反応
1: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 20:36:36.39 ID:S6R5neqPM
何が面白いんだ?
2: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 20:38:07.74
別に上方向に上限あるからホバリング出来ればなにかあるわけじゃない
3: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 20:40:34.54 ID:t7iseUOna
ジャンプアクションかと言われると…?
4: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 20:42:31.68 ID:+0RfFcCb0
ディスカバリーでは無限じゃないよ
8: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 20:46:51.55 ID:EN6CsRB0d
マリオの水中面は楽勝でしたか?
11: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 20:51:59.80 ID:NAhorOe/M
コピー能力を利用したアクションパズルだと思ってたわ
12: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 21:06:17.22 ID:PZPoopMs0
まずアクション初心者にも楽しめるゲーム、っていうコンセプトから始まったから
穴に落ちても復帰できるためのホバリングだし、一撃死ではない体力制にしてるわけ
穴に落ちても復帰できるためのホバリングだし、一撃死ではない体力制にしてるわけ
13: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 21:13:38.54 ID:My2L9R7+0
無限にホバリングできる作品って案外少ないだろ
14: ほま速の名無しさん 2022/07/22(金) 21:22:55.81 ID:m2+dH2WKM
どのみちボス戦があるから飛んでるだけじゃクリアできないし、戦う練習するのに降りて戦うようになる
桜井は楽な方法を追加したらそればっかり使うようになるプレーヤーばかりじゃないって考え方なんだろ
桜井は楽な方法を追加したらそればっかり使うようになるプレーヤーばかりじゃないって考え方なんだろ
コメント
なんだかんだ飛んでるだけじゃダメなように敵や仕掛けが配置されてることも多いしな。なんなら飛ばずに素のジャンプやスライディング、コピー能力で移動した方がいいこともあるわけだし