カービィ ラスボスの話題
125: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 22:09:09.07 ID:wqTQ1MY00
小説カービィは基本敵殺さない方針なのか
原作だと車頬張りシーンでガッツリ吸い込まれてたガルルフィ達が小説だと吸い込まれずに済んでるし
原作だと車頬張りシーンでガッツリ吸い込まれてたガルルフィ達が小説だと吸い込まれずに済んでるし
126: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 22:19:24.76 ID:/K0unaXL0
原作もあれでこらしめてるだけらしいっすよ
手配書がステージ1-2時点で完成してるのは町でピンクの悪魔からご挨拶を受けたガルルフィ達の証言から出回った説
手配書がステージ1-2時点で完成してるのは町でピンクの悪魔からご挨拶を受けたガルルフィ達の証言から出回った説
127: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 22:34:41.77 ID:N8tub0X+0
でもセクトニアは殺ってしまったという
133: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 23:25:15.50 ID:m7nYp9WFa
>>127
ニルやエフィリスの着地点的にどっかで回帰してる後付は今後でるかも
ニルやエフィリスの着地点的にどっかで回帰してる後付は今後でるかも
マホロアからハルトマン辺りまではカービィが引導を渡してあげるのが救いなんやで~みたいな路線(ただしマホロアはユーザー希望率で急遽復活)だったけど
夢の泉時代の「いつの間にか復活」設定あったのが浸透するにつれて初期を尊重するユーザーを尊重してくれてるのか、スタアラあたりからまた死が薄れてきた感ある
134: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 23:27:01.73 ID:GNzvHLep0
>>127
セクトニア様とハルトマンは本編開始時点で本人の容態がどう足掻いても取り返しのつかないところまで来ちゃってた感あるし…
セクトニア様とハルトマンは本編開始時点で本人の容態がどう足掻いても取り返しのつかないところまで来ちゃってた感あるし…
136: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 23:44:48.37 ID:dre6qagD0
ハルトマンは何の説明もなくそのままフェードアウトしたから
え?死んだの?ってなった
え?死んだの?ってなった
137: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 00:15:18.65 ID:H6pjhPMu0
>>136
本編だと星の夢最期のあんな派手な爆発に巻き込まれたら大抵の生物の生死は絶望的じゃないかな…
ましてハルトマンは星の夢とほぼ融合してたようなものだし
本編だと星の夢最期のあんな派手な爆発に巻き込まれたら大抵の生物の生死は絶望的じゃないかな…
ましてハルトマンは星の夢とほぼ融合してたようなものだし
ロボボは元気に宇宙を冒険してると信じてる
138: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 00:52:57.24 ID:DnegR5OB0
ハルトマンはゲームだとほしゆめくんネジ形態が宇宙空間出た時点でもう席に乗ってないぞ
つまり
つまり
139: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 00:56:35.70 ID:Ibu1fFi70
>>138
あれ、操縦席のキャノピーが閉まってなかったっけ?
あれ、操縦席のキャノピーが閉まってなかったっけ?
150: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 10:44:11.25 ID:H6pjhPMu0
>>138
>>139
確認してみたらネジ(座席)ごと貫通して本体から離れたからハルトマン自身は爆死してないね
勘違い申し訳ない
座席はカバーみたいなものが降りてて中が見えないからラスボス戦時に本人が居るのか居ないのかはよく分からない(もうどっちでもエエやんって状況だが)
>>139
確認してみたらネジ(座席)ごと貫通して本体から離れたからハルトマン自身は爆死してないね
勘違い申し訳ない
座席はカバーみたいなものが降りてて中が見えないからラスボス戦時に本人が居るのか居ないのかはよく分からない(もうどっちでもエエやんって状況だが)
記憶を星の夢に預けたまま本体が壊れたわけだから結局心は戻らないのは変わらない
過程はどうあれハルトマンは救われないな…
143: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 07:09:46.04 ID:iVUoc4ju0
セクトニアとハルトマンは死んでるのにハイネスは生きてるの、無情
前者は従者が諦めたけど後者は従者が諦めなかった結果なのがまた無情
前者は従者が諦めたけど後者は従者が諦めなかった結果なのがまた無情
145: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 08:38:07.54 ID:FF60pozr0
たしかハルトマンが星の夢に取り込まれたのってスージーが機械取り上げたからだったよな
あそこでスージーが何をしたかったのかが正直よく分かってない
あそこでスージーが何をしたかったのかが正直よく分かってない
147: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 10:05:29.82 ID:1Z10IXUR0
>>145
星の夢を奪って目を覚まさせたかった
星の夢自体を動かすのは難しいだろうから出現したコントローラーを奪ったんや
星の夢を奪って目を覚まさせたかった
星の夢自体を動かすのは難しいだろうから出現したコントローラーを奪ったんや
なお
148: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 10:30:39.13 ID:CBqSZU8jr
星の夢soul最終形態でハルトマンのメモリーが消えたとか言ってるけどあの世界線だと
ハルトマンやられる→星の夢がギャラクティックを呼ぶ→切られてソウル化する
だからハルトマン取り込まれてなくね?
ハルトマンやられる→星の夢がギャラクティックを呼ぶ→切られてソウル化する
だからハルトマン取り込まれてなくね?
149: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 10:37:24.31 ID:OSmAk5koF
スージーのアレはいわゆる判断が遅い!的な感じかと
星の夢接続&電源ON前に奪い取ってたら起動はしないものの暴走もしなかったし社長は奪い返す手段が(直前にカービィにぶっ壊されてて)無いしファインプレーになってた
要はラスボス戦に繋げる為にパニック映画とかに居がちな無能ヒロイン系の役回りの模様
星の夢接続&電源ON前に奪い取ってたら起動はしないものの暴走もしなかったし社長は奪い返す手段が(直前にカービィにぶっ壊されてて)無いしファインプレーになってた
要はラスボス戦に繋げる為にパニック映画とかに居がちな無能ヒロイン系の役回りの模様
151: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 12:26:09.04 ID:o4xSUz1gd
スージーもカービィに「アイツを助けて」じゃなくて「アイツをもう止めて」って頼んでるからね
158: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 20:06:14.47 ID:BbUZaqzp0
セクトニアも星の夢もソウルまで行ったのって真格闘王的なモードのif世界じゃなかったっけ
本編でのあの二人の末路は有耶無耶だった気がする
本編でのあの二人の末路は有耶無耶だった気がする
コメント