カービィ64のまとめ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1660974981/
696: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 17:18:45.18 ID:cx2IbON8M
数字シリーズの仲間は単純に出しずらいんだと思う
・2と3のアニマル:戦闘はカービィの合体ありきなので、単独で戦闘ができかつボスもできるデデメタと比べて使いづらい
・グーイ:能力がほぼカービィと被るので色違いカービィで十分だし、相棒ポジがバンワドの方が受け入れられていそう
・アドレーヌ:「事情」が尾を引いて知名度が低い
・リボン:アドレーヌと同じ「事情」に加え非戦闘型キャラ、さらに同じタイプのキャラエフィリンが登場
698: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 17:24:29.78 ID:v3KIZNDua
>>696
事情って?
事情って?
697: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 17:22:48.78 ID:dNm4oM290
64キャラの話でよく出てくる事情って何なの?
700: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 17:30:23.28 ID:Rxui3p7K0
>>697-698
ファンサービスで過去キャラをよくゲストに出してる熊Dチームになっても暫くの時期はカービィ64キャラを中心に出る頻度が明らかに少ないメンツが居た
スタアラのアプデの頃の雑誌のインタビューで熊Dがその事について「事情があった」とコメントした
事情の詳細については公開されてない
ファンサービスで過去キャラをよくゲストに出してる熊Dチームになっても暫くの時期はカービィ64キャラを中心に出る頻度が明らかに少ないメンツが居た
スタアラのアプデの頃の雑誌のインタビューで熊Dがその事について「事情があった」とコメントした
事情の詳細については公開されてない
702: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 18:00:46.01 ID:eUHryoKH0
下村Dが退社したとはいえキャラの権利はハル研にあるだろうに出せない事情って謎だよな
誰が悪いかはともかく余程よくない辞め方だったんだろうか
誰が悪いかはともかく余程よくない辞め方だったんだろうか
704: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 20:04:59.44 ID:QroGe/qe0
まぁそれでも、こんだけ登場し続けてるってことはリボンとアドレーヌは今後も多分登場し続けるんだろう
不遇だった分USDXとTDXの旦那ぐらいの扱いが欲しいけどダメかな…
不遇だった分USDXとTDXの旦那ぐらいの扱いが欲しいけどダメかな…
705: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 20:31:06.46 ID:/Sn7FFVh0
贅沢は言わないから毎作出して欲しい
706: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 21:20:14.29 ID:9XRq0ZFSM
アドレーヌとリボンは出番以前にいつまでもセット状態が続いてるのが遺憾
709: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 21:36:15.20 ID:fzH3+zzAa
一緒に冒険したから仲悪くはないと思うけど
リボンはアドよりカービィの方が仲良くしてるよな
リボンはアドよりカービィの方が仲良くしてるよな
712: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 21:47:31.18 ID:7FrBSWbG0
アドリボ復活にブロボBGMアレンジにアニカビBDBOXと順調に大人の事情を解決してるな
もうおもちゃ箱配信ぐらいしか無いんじゃないか
もうおもちゃ箱配信ぐらいしか無いんじゃないか
715: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 23:13:57.05 ID:FIC0YH5o0
>>706
スタアラ当時としては当時なりのメタフィクション都合による妥協事情の詰め込みだった筈なんだが、
良くも悪くもその出し方が大好評だったせいで出し方ごと新規設定開拓だか勘違いだか判別困難な形式化しちゃった感じ
実際>>709 グルメフェスでのリボンの使い方はよく考えると一周半回って逆に正しいのか?って頭バグった後チュチュとか見て我に返る
エフィリンと見比べてもっかいバグる >>712
順調かどうかは分からんけど、それ狙って進めてるのはそうなんだろうね
スタアラ当時としては当時なりのメタフィクション都合による妥協事情の詰め込みだった筈なんだが、
良くも悪くもその出し方が大好評だったせいで出し方ごと新規設定開拓だか勘違いだか判別困難な形式化しちゃった感じ
実際>>709 グルメフェスでのリボンの使い方はよく考えると一周半回って逆に正しいのか?って頭バグった後チュチュとか見て我に返る
エフィリンと見比べてもっかいバグる >>712
順調かどうかは分からんけど、それ狙って進めてるのはそうなんだろうね
723: ほま速の名無しさん 2022/09/07(水) 09:59:53.92 ID:Z/atRAtj0
>>706
過去作のソフト毎に枠を用意して平均的に出すドリフレ型ファンサービスっぽくて一見フェアなようだけどそうでもないかも
陸海空サンマ官は個別になってる事例あるし
個人的にロボボアーマーに思い入れある身としてはスージーにはそろそろファンサ役バトンタッチしてもらうか枠1つ増やして出てほしい所
過去作のソフト毎に枠を用意して平均的に出すドリフレ型ファンサービスっぽくて一見フェアなようだけどそうでもないかも
陸海空サンマ官は個別になってる事例あるし
個人的にロボボアーマーに思い入れある身としてはスージーにはそろそろファンサ役バトンタッチしてもらうか枠1つ増やして出てほしい所
708: ほま速の名無しさん 2022/09/06(火) 21:35:08.21 ID:ozo+A6gF0
100%良い事なんだけど
各キャラにファンが付いてて出番の交通渋滞起こしてるわ
各キャラにファンが付いてて出番の交通渋滞起こしてるわ
716: ほま速の名無しさん 2022/09/07(水) 02:24:53.09 ID:RAIjRVHra
大人の事情とは言うけどアドやコンセを出せなかった事情って何なんだろうな
版権問題ですらないのに何があったんだろう
版権問題ですらないのに何があったんだろう
717: ほま速の名無しさん 2022/09/07(水) 08:08:25.25 ID:jHuGSrf2a
バーチャルコンソールは出てたから権利問題は100%ないな
718: ほま速の名無しさん 2022/09/07(水) 09:07:02.24 ID:2zUjaVrx0
アドレーヌやリボンはカービィでは珍しい人型キャラだからまだあんまり設定定まってなかった昔ならともかく、今は世界観的に出しづらかったってのはありそう
722: ほま速の名無しさん 2022/09/07(水) 09:51:31.31 ID:nQfxeee60
詳しいこと公表されてないし語りたがりの熊Dが濁してる以上はあまり良い経緯じゃなさそうだなって程度の憶測しか言えないからなぁ
結論の出ない雑談としては「そうかもね」としか
結論の出ない雑談としては「そうかもね」としか
コメント