任天堂のまとめ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663112959/
1: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 08:49:19.67 ID:6oeyfcOb0
強すぎる
3: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 08:52:45.53 ID:OsKsWlmMp
2022年任天堂
3月カービィ
4月Switchスポーツ
6月FE無双2、マリオストライカー
7月ゼノブレイド3
9月スプラトゥーン3
10月ベヨネッタ3
11月ポケモンSV
12月マリオラビッツ2
3月カービィ
4月Switchスポーツ
6月FE無双2、マリオストライカー
7月ゼノブレイド3
9月スプラトゥーン3
10月ベヨネッタ3
11月ポケモンSV
12月マリオラビッツ2
2023年は2022年越えられるかな?
26: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:18:02.01 ID:NP2bCOITM
>>3
それに加えてマリカー追加パックが強すぎる
また売れるぞマリカー
それに加えてマリカー追加パックが強すぎる
また売れるぞマリカー
5: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 08:54:08.30 ID:d94QL+YD0
コロナで遅れた分放出しまくってんな
13: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:01:15.12 ID:OsKsWlmMp
個人的に未発表で来年期待できるソフトとしては
リズム天国
モノリスソフト新規アクションIP
グッドフィール新作
マリオ2D
ドンキーコング新作
マリオ本編
リズム天国
モノリスソフト新規アクションIP
グッドフィール新作
マリオ2D
ドンキーコング新作
マリオ本編
この辺りかね
なんか他にあったっけ
35: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:51:19.42 ID:6iNBWNg20
>>13
メトロイドプライム4いつになるんだろ
メトロイドプライム4いつになるんだろ
17: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:03:58.80 ID:QU8D/vyi0
メトロイドの続報なかったな
23: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:14:12.24 ID:ae5aZYVh0
ゼルダが5月ってのが良く判らん
本命タイトルをこんな時期に持ってくるのか普通・・・
ひょっとして本命じゃないという事なのかね
本命タイトルをこんな時期に持ってくるのか普通・・・
ひょっとして本命じゃないという事なのかね
31: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:32:42.13 ID:HJhuI/Kaa
>>23
ゼルダはだいたいポケモンの仕事時期である年末に持っていくタイトルでもなかろ?
ゼルダはだいたいポケモンの仕事時期である年末に持っていくタイトルでもなかろ?
24: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:15:16.16 ID:PSty3UHS0
ゼルダは新型に合わせてる可能性高いんじゃない?今のところ2年周期で何かしらハード出してるし。
27: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:20:31.94 ID:NP2bCOITM
ハードの新型だすなら秋頃
発表するならE3
どっにもゼルダだすなら
5月にSwitch版
10月に新型版といったところか
発表するならE3
どっにもゼルダだすなら
5月にSwitch版
10月に新型版といったところか
30: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:32:26.92 ID:sX52/Rj30
>>27
カードが共通だったとしたら、セーブデータ新型移行で問題ないんだろうな
カードが共通だったとしたら、セーブデータ新型移行で問題ないんだろうな
32: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:39:36.35 ID:y7S8Eaqzp
来年のポケモンはSVのDLCがメインであとはポケダンや名探偵ピカチュウのような番外作だろうから、ホリデーの目玉がまだ不在だな
ピクミンではやや弱いように思えるが
ゼルダを春にした段階で何らかの目処はあると思いたい
ピクミンではやや弱いように思えるが
ゼルダを春にした段階で何らかの目処はあると思いたい
44: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 11:06:12.34 ID:hxs3beIX0
3Dマリオが控えてるのか
あとスターフォックスが30周年
ゼノギアスが25周年
スターフォックス来るかなぁ
あとスターフォックスが30周年
ゼノギアスが25周年
スターフォックス来るかなぁ
コメント