スプラトゥーン3のまとめ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664498134/
1: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:35:34.03 ID:oXPO96VoM
ウンチちゃん @mitoyopoyo
バンカラマッチ。。
スプラ3 って上手くなればなるほど味方がカスんなってきて連敗地獄に。そんなに上手くなることが、勝つことが悪い事なの?
俺そんなに悪いことした?
ねぇ、聞いてるか?野上さん。#Splatoon3 #スプラトゥーン3 https://togetter.com/li/1951333
バンカラマッチ。。
スプラ3 って上手くなればなるほど味方がカスんなってきて連敗地獄に。そんなに上手くなることが、勝つことが悪い事なの?
俺そんなに悪いことした?
ねぇ、聞いてるか?野上さん。#Splatoon3 #スプラトゥーン3 https://togetter.com/li/1951333
6: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:37:56.93 ID:D1Q86mLa0
自分が上手くなっても他人が上手くなるわけじゃないから>>1の前提が正しいなら当たり前の話では?
10: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:39:06.85 ID:YgrmkfNR0
>>6
同じくらいの強さの人とマッチングさせなよ
同じくらいの強さの人とマッチングさせなよ
13: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:40:40.20 ID:D1Q86mLa0
>>10
その帯で最強クラスになったから昇格戦をしてるわけで同じ位の実力の人はもう上のランクに行ってるんだよ
その帯で最強クラスになったから昇格戦をしてるわけで同じ位の実力の人はもう上のランクに行ってるんだよ
4: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:37:11.03 ID:TMxyKfzG0
上手くなればなるほど って思ってるのは自分だけで
大して上手くなってないだけじゃないの?
大して上手くなってないだけじゃないの?
9: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:38:37.84 ID:OMh67O0S0
>>4
味方が弱いのはなんで?
味方が弱いのはなんで?
11: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:39:56.86 ID:5kfsQzY90
>>9
昇格戦なので運で勝たせないキャリー力を試してる意図的なもんだろ
そのために分けたんだろうし
昇格戦なので運で勝たせないキャリー力を試してる意図的なもんだろ
そのために分けたんだろうし
7: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:38:31.26 ID:z3pBbD5f0
昇格戦は明らかに難しいもんね
12: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:40:36.82 ID:1JxiQmu+0
敵側にも弱い人が居る確率は同じだぞ
100戦くらいやって負け越すなら自分が下手側なんよ
100戦くらいやって負け越すなら自分が下手側なんよ
16: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:42:54.43 ID:jQ1DzBsF0
戦績見るとキャリー、キルデスがトントンのやつ、デス多いやつがだいたいまんべんなくいるからそんな感じやろな
17: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:43:06.62 ID:3KDD9TzK0
味方が弱くて負けると感じるなら適正レートな
23: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:48:51.09 ID:+jM4q33Y0
>>17
まあコレ
昇格できる、という事は回りは自分より弱いというのと同じ事
足引っ張る奴が居ても自分が居れば勝てる
ていう状況でないと昇格できないくらいで丁度いい
まあコレ
昇格できる、という事は回りは自分より弱いというのと同じ事
足引っ張る奴が居ても自分が居れば勝てる
ていう状況でないと昇格できないくらいで丁度いい
19: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:44:23.66 ID:5bc4dzlG0
キル数だけ見てうまいと思ってる奴が多数いる
21: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:46:45.53 ID:YaIaNkNT0
勝てば内部レート上がるんだから
連勝すればするほど相手も強くなるのは当たり前では?
連勝すればするほど相手も強くなるのは当たり前では?
26: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:55:03.31 ID:q0qREzm+a
上手い奴は実力と相手の上手さをちゃんと理解する
下手な奴程負けたら思い通りに動かない味方のせい、勝ったら自分の実力
こんなもんだよ
下手な奴程負けたら思い通りに動かない味方のせい、勝ったら自分の実力
こんなもんだよ
27: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:56:16.37 ID:8vncmijbM
これも理屈が解らん
マッチングに変な意図が入ってない限り敵側の条件も同じなので勝てないのは明らかに本人が下手なだけか運が無いかの二択
31: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 09:58:44.58 ID:HXdLhA510
>>27
全員が昇格戦なわけじゃないでしょ?
自分は昇格戦の介護マッチング
相手は普通のマッチングなんだろ
全員が昇格戦なわけじゃないでしょ?
自分は昇格戦の介護マッチング
相手は普通のマッチングなんだろ
43: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:07:11.25 ID:8vncmijbM
>>31
いや、その「昇格戦のマッチングが意図的に低い奴等と組まされてる」って判明してんの? 通常マッチングと同じだけど
昇格戦で負けると印象に残りやすいってだけでは?
「時計みるとゾロ目が結構多いわ」みたいな
いや、その「昇格戦のマッチングが意図的に低い奴等と組まされてる」って判明してんの? 通常マッチングと同じだけど
昇格戦で負けると印象に残りやすいってだけでは?
「時計みるとゾロ目が結構多いわ」みたいな
48: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:08:26.83 ID:D1Q86mLa0
>>31
相手も昇格戦だとどうなるのそれ
相手も昇格戦だとどうなるのそれ
32: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:00:27.02 ID:EHr0wcvd0
昇格戦はBからAは10回くらいかかったけどAからSは1回でおわた
勝てないのは3回勝たなきゃいけないのがプレッシャーになって委縮してるだけかと
メンタルの問題だね
勝てないのは3回勝たなきゃいけないのがプレッシャーになって委縮してるだけかと
メンタルの問題だね
38: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:04:56.10 ID:HKXOWIGz0
逆にどんなマッチングなら満足なんだよw
49: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:08:32.74 ID:Trh26ozqd
>>38
そりゃもちろん「俺が活躍できて勝てる」マッチングよ
敵は弱すぎず、でも俺が負ける事はなく気持ちよく勝てるマッチング以外は嫌という
誰でも内心思ってはいるけど恥ずかしいから口には出さないことを声高に言っちゃうのがこの手の人達
そりゃもちろん「俺が活躍できて勝てる」マッチングよ
敵は弱すぎず、でも俺が負ける事はなく気持ちよく勝てるマッチング以外は嫌という
誰でも内心思ってはいるけど恥ずかしいから口には出さないことを声高に言っちゃうのがこの手の人達
44: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:07:16.42 ID:+cGujpHN0
それでも昇格してる人がいる
つまりは自分の力のなさをチームメイトのせいにしてる
つまりは自分の力のなさをチームメイトのせいにしてる
51: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:08:53.58 ID:Al5cBbc3p
>>44
まあこれだわな
まあこれだわな
52: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:09:38.20 ID:7LM9pb8G0
>>44
エラー落ちとかで昇格できたりするからね
エラー落ちとかで昇格できたりするからね
66: ほま速の名無しさん 2022/09/30(金) 10:25:22.56 ID:wBT9gMf80
初代から言われてるけど
結局は上手い奴は何をしても上がっていくし
上がれないのはそれまでの力量って事よ
結局は上手い奴は何をしても上がっていくし
上がれないのはそれまでの力量って事よ
コメント