ポケモンのまとめ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667266744/
1: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:39:04.165 ID:mYlRLeFa0
トレーナーがかわいい
9: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:42:43.715 ID:8VuzAegG0
>>1
初代の時点でかわいかったけどとくにナツメ
初代の時点でかわいかったけどとくにナツメ
2: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:39:54.399 ID:Lp8d5BvG0
フェアリータイプがわからない
3: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:40:11.654 ID:jXZ07L0lp
技マシン使い放題
7: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:41:34.785 ID:sdsYOLYzM
>>3
アンチ乙
BDSPは技マシン使い捨てだしSVも使い捨てっぽい雰囲気あるから
アンチ乙
BDSPは技マシン使い捨てだしSVも使い捨てっぽい雰囲気あるから
23: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:50:26.854 ID:eR30nm0Dp
>>7
BDSPって昔のリメイクじゃん
BDSPって昔のリメイクじゃん
28: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:53:08.863 ID:Y4ztlMo50
>>23
BDSPでも秘伝技なしとかの現代の仕様はきちんと受け継いでいるので技マシンの件はわざとやってる
BDSPでも秘伝技なしとかの現代の仕様はきちんと受け継いでいるので技マシンの件はわざとやってる
4: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:40:13.353 ID:89rvs6O20
ゲンガーがマスコット的人気者になる
8: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:41:41.582 ID:TkF9aQgAd
なんでゲンガーってあんなに人気キャラになったの?
10: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:42:55.098 ID:SDY+M/F/0
ゲンガーって多少フォルム変わったりしてるけど
他よりはまだ原型維持してるよな
他よりはまだ原型維持してるよな
別物にされてそれがメインになったやつらは酷いよ
17: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:46:41.730 ID:Y4ztlMo50
>>10
オスメス差分とか絶対いらなかった
オスメス差分とか絶対いらなかった
13: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:44:35.660 ID:+/USikkhp
秘伝要員がいらなくなった
14: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:44:45.801 ID:tUoENCQm0
キリンリキが進化する
15: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:45:34.128 ID:tGcnqhVp0
ケンタロスがそんなに強くない
18: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:46:44.993 ID:XzbA2ShYM
メタモンが強ポケ
19: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:47:06.837 ID:YpKdLKjk0
がくしゅうそうち標準搭載が一番驚いた
22: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:49:50.636 ID:CUJPvtLdd
初代しか知らないならとくせいと性格が一番デカいだろ
逆に昔の作品をある程度やってる人ならSMのジムなしが一番驚く
逆に昔の作品をある程度やってる人ならSMのジムなしが一番驚く
34: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 10:59:27.479 ID:mzHEiJpa0
レアコイルが進化する
51: ほま速の名無しさん 2022/11/01(火) 12:15:23.564 ID:CduceaSyd
サンダーが未だ最強クラス
コメント