ゲームの最新情報はこちら!
気になるニュースはこちら!

明日25日、スクエニ渾身の新作バビロンズフォール体験版配信!!

スポンサーリンク
アクセスが集中している記事!

明日25日、スクエニ渾身の新作バビロンズフォール体験版配信!!

ゲーム業界の話題まとめ

1 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 13:38:32.60 ID:+/qpbGTYd.net

エルデンリングなんてやってる場合じゃねえ!

2 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 13:41:09.66 ID:DmfjLo3h0.net

遊ぶ人数数えられそう。 ベータやったけどプラチナの魅せるアクションと真逆な感じでダメダメだったな。 プラチナ好きだけどさすがに今回はエルデンリングだよ。

3 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 13:43:23.10 ID:xMJWINzQ0.net

そもそもβがめっちゃ不評だったやん 普通エルデンやるやろ

6 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 13:58:38.59 ID:qYU1+L6RH.net[1/2]

明日って、予約やばいんだろうな 限定版予約したの俺含めて日本で100人くらいじゃないかな

7 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 13:58:51.76 ID:JEFSsmaha.net[1/2]

だからずっとスクエニ信者がゼルダ使ってエルデンリングを叩いてんのか

10 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:00:51.82 ID:OiGruHOq0.net[1/2]

>>7 スクエニ信者ならバビロンなかったことにして 来週のトライアングルストラテジー待機じゃないか 放送の視聴数1000人ちょっとで誰も注目してないもの

8 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 13:59:17.17 ID:XEHWukfU0.net[1/2]

先行体験動画見てて オワタと感じたよ まあエルデンリングあるから大丈夫

9 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 13:59:41.36 ID:tUqqf4Pw0.net

タイミング悪すぎだろ エルデン直前でそれどころじゃねーよ

15 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:07:19.22 ID:JEFSsmaha.net[2/2]

>>10 エルデンリングは海外で大人気の戦記物作家が関わってるから、トライアングルを持ち上げるためにも叩いとくと都合がいいぞ そしてその後にダクソフォロワーのラーメンも出るしな ヘイトは全部ゼルダや任天堂信者に被せればいいから楽

11 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:03:17.97 ID:XEHWukfU0.net[2/2]

幻塔のが期待できそうでヤバいよな PSO2NGS よりしょぼそうだし  地味でもハクスラとか面白いのかな? 地味でいいならグリドンとかディアブロ系で良いしな

12 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:03:23.78 ID:0vCKhHIVd.net

マジか思い切ったな βの不評にも懲りずに体験版も出して忠告してくれるとか優良過ぎだろ

13 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:05:08.50 ID:OiGruHOq0.net[2/2]

けまい『課金要素は本当にないんですか?』 開発A『それは一切ありませんので安心してください!』 けまい『おぉ…じゃあパッケ代だけでいいんですね!』 開発B『ちなみにバトルパスやコスメを課金販売してますんで そちらも併せてよろしくお願いします!』 けまい『………』(顔が引きつる) このやり取りでスクエニ側の開発の頭がおかしいのが分かったわw

14 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:07:03.27 ID:cXE/lc7Xd.net[2/4]

>>13 分かってないなスクエニ

18 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:12:38.52 ID:j6V+JtTMd.net

>>13 このやり取りマジ? 本当なら開発者の頭はどうなってるんだろw

22 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:22:12.60 ID:1YFomi5y0.net[1/2]

>>13 スクエニの課金とは月払い課金だよ(´・ω・`) FF14みたいな

16 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:09:14.81 ID:2UpH+AO3d.net[2/2]

トラストは探索パートがガクガクでキツい

17 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:10:17.39 ID:cXE/lc7Xd.net[3/4]

しかも発売日はGT7と1日違い

19 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:13:54.23 ID:wC5YfdzB0.net

これで予約が伸びなければもう無理だな

24 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:26:10.92 ID:/vklsbVm0.net

初週売上が楽しみです

25 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:27:01.92 ID:cXE/lc7Xd.net[4/4]

いまだにコングランクイン無し、チョコボ以下

26 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:40:40.69 ID:qYU1+L6RH.net[2/2]

ニーアコラボで釣りたいんだろうけどもう無理よね

29 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 14:48:17.90 ID:5Cy59JfH0.net

5000本売って致命傷ですむ感じかな

30 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 15:01:04.71 ID:A3+wk4tCF.net

PV見た感じ佳作くらいにはなりそうだけど 時期が悪い 夏くらいにしとけばいいのに

31 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 15:09:14.35 ID:UZVUO9QJ0.net

元々かなり限定的な層にしかウケない形式のゲームなのにその層に見限られてる時点でどうしようもない このゲームの運営続けていくなんて地獄への行進と全くの同義

32 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 15:09:33.82 ID:Nnt3uW8A0.net

400人くらいにしか興味持たれてないゲーム

33 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 15:13:33.37 ID:XtvPf4Q/r.net

ふふっってなった

34 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 15:13:38.45 ID:c92GeeNO0.net

steam版もあります(小声)

35 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 15:47:50.33 ID:Kt76deWA0.net

もはやゲオに押し付けるためだけのゲーム

36 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 20:09:00.34 ID:3GbBoooHd.net

これ爆死したら責任はスクエニ?プラチナ?よーすぴ?

38 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 20:13:07.32 ID:YAesTr6y0.net

なにを夢見てこんななんの新鮮味もないオンライン専用ゲーを作ったのか

39 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 20:14:02.25 ID:vtbxiNATd.net

これ月額をPlusにしたDQ10やFF14みたいなもの?

40 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 20:18:01.33 ID:8uLDY2sg0.net

プラチナはオフライン中心のアクション作ってりゃいいのにな なんでオン中心の単調ハック&スラッシュゲームなんか開発したんだか

41 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 20:19:36.24 ID:1nOYQH8v0.net

それではここでお値段についておさらいです パッケージ版/ダウンロード版 8,580円 デジタルデラックスエディション ダウンロード版 11,880円 コレクターズエディション パッケージ版 19,980円 月額Play料金 プレイステーションプラス 850円 XBOXライブゴールド 850円 そのほかアイテム課金あり みんな買おうね!

43 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 20:33:57.02 ID:MMF3ZFSF0.net

ニーアもそうだったけどカメラ引きすぎで絵が面白くない

44 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 20:42:32.96 ID:+hXodIS70.net

そりゃあ社長もHD2D推し始めるわな

45 :名無しさん必死だな:2022/02/24(木) 20:44:04.52 ID:8sy1jU/3d.net

FFオリジン、バビロン、フォースポークンこれら全部大赤字だろうしな予約状況から そりゃ流石に社長もこの路線ダメだと分かるだろ普通なら

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました