ゲームの最新情報はこちら!
気になるニュースはこちら!

まーーたスト6はSwitchハブだろ?

スポンサーリンク
アクセスが集中している記事!

まーーたスト6はSwitchハブだろ?

ゲーム業界の話題まとめ

1 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:37:12.65 ID:sVvLTNd/0.net[1/12]

コレクションはSwitchに出すくせに

54 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 18:21:42.16 ID:HBkgU3/o0.net

>>1 逆にPC以外でやる意味があんま無い 格ゲーだぞ?

142 :名無しさん必死だな:2022/02/22(火) 13:29:20.40 ID:OkJd73/+0.net

>>1 コンシューマはPS独占でSteamでも出す5と同じパターンだろ いっそPS5独占にしてみてほしいわ

2 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:38:26.98 ID:T3wJjeek0.net

ストVのプラットフォームを決めた恩義マンってまだカプコンにいたかな?

3 :ぷくぷくくん:2022/02/21(月) 17:38:53.12 ID:KQopBhZ80.net

完全に詰んでる PS5世代だとユーザーはさらに減る switchマルチだとやっぱりさらに減る 何をどうやってもうまくいかない

5 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:40:53.04 ID:OkD4TXPpa.net[1/4]

恩義でストVを実質PS4オンリーにした時点でストリートファイターシリーズが即死してるんよー

6 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:42:02.15 ID:RT1KE67S0.net

なんでハブるの? いいことある?

12 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:45:31.64 ID:sVvLTNd/0.net[2/12]

>>6 分からない。スト3からストリートファイターメインナンバリングは任天堂に出さなくなった。 例外としてスパ4だけは3DSロンチで出したけど。 スト3、ウル4、5全部任天堂はスルー。 スト2でバカ売れしたのは任天堂ハードなのに。 たぶん契約かなんかがあるんだろうな。

23 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:57:01.14 ID:R2u1XQPe0.net[1/2]

>>6 優越感が得られる

11 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:45:08.63 ID:ZeDiyvQpH.net

流石に格ゲーはスイッチに出すの無謀だと思う わいわいやれるようなのならまだしもeスポありきのスト6ならPC全力だろ

13 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:48:49.98 ID:uFJs6VxQ0.net

別にスト6無くていいじゃん SFってブランドが衰退するのは旧ユーザーとしては残念だけど カプコンがそれを良しとするならそれで良い スト6が無かろうが 鉄拳が無かろうが ギルティが無かろうがSwitchにダメージは無い あるか?ダメージ 

25 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:57:20.89 ID:sVvLTNd/0.net[3/12]

>>13 俺はSwitchファンでは無いけど、任天堂無視するなら勝手にしろって感じ。 皆のストリートファイターをゲーマーのストリートファイターにしたいんだろどうせ。 それで衰退するならすればいい

15 :shosi(@`^´)凸 :2022/02/21(月) 17:50:35.74 ID:04QKLDO70.net[1/3]

オンライン人口分散するだけだから機種絞った方がいい クロスプレイはスト5で悲惨なことになったからやるな

96 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 19:40:06.20 ID:/U+epV9Y0.net

>>15 人口増やすよりも分散を避ける そんな発想だからオワコンなんだよ

16 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:51:09.59 ID:CsNZRWWk0.net

スマブラみたいにカジュアル方向に舵切るなら興味もあるんだがな。。 これまでのファンぶった切って新規層取りに行けよ

19 :shosi(@`^´)凸 :2022/02/21(月) 17:53:36.33 ID:04QKLDO70.net[2/3]

>>16 スト鉄でカジュアル向きに色々やったよ ゲーム自体がバグまみれで酷かったが カジュアル向けにしてもカジュアル層はやらんし、コア層からは不評すぎて成立しないのよね

29 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 17:59:43.97 ID:6Ym6RCmE0.net

カプコンはどう考えてるんだろうな 格ゲー人口増やしたいならスマブラきっかけの新規狙いでSwitch対応はまず外せないと思うが

56 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 18:24:37.96 ID:3sEi2Hf8a.net[2/2]

>>29 今やニッチなジャンルになってるから、少しでもユーザーの多いPCに軸足むけてるんだろ で、今更格ゲー出すならPCの性能前提のビジュアルにする

49 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 18:14:55.64 ID:6HB/+3w20.net

今の格ゲーは単純にswitchへ最適化する手間かけるだけの売り上げが見込めない 売れるんならスト4を3DSに出したみたいな無茶するだろうけど

63 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 18:36:24.69 ID:yMOp6CgE0.net

Switchに古典的な格ゲーいらんやろ

67 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 18:42:44.20 ID:r6cj0LZXd.net

まあスイッチに移植の手間掛けて今後の客になるかもしれない人を取るのかその費用や時間が無駄だから出さないのか 会社としてどっちがいいかだな、勿論客は増えないかも知れないけど

69 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 18:47:38.03 ID:wLv/t3OUp.net

動いたところでSwitchで買うか? クロスプレイ対応ならともかくユーザーを分散させるなら要らんだろ

73 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 18:57:37.89 ID:wH2u/ZZk0.net

>>69 むしろSwitchで売らなきゃ格ゲーに未来は無いって覚悟が開発者には必要だろ Switchハブったところで格ゲーは滅んでいくだけだぞ

74 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 18:58:13.94 ID:JF3vF6Xu0.net[1/2]

Switchで出たウルスト2は結構売れたらしいから 懐かしさでウルスト2買った層が最新作ちょっと触ってみよう とはならんよな…、ストーリー追う必要無いとはいえ顔変わり過ぎだし、反射神経的にもな… スマブラのリュウケン触って終了か

102 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 20:30:42.07 ID:sVvLTNd/0.net[10/12]

>>74 今の子供の父親がスト2世代ってのは馬鹿に出来ないと思うんだけどな。

93 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 19:33:45.06 ID:cRSshL1H0.net[1/2]

まずはswitchで4を出せ 格ゲー初心者や出戻り組から市場を作っていかないと6になってまた格ゲー人口が減るだろ

99 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 20:09:00.74 ID:nOcJ4IIr0.net

スト6を5と同様に追加キャラを定期的に供給して長く運用するつもりならば 旧世代機のPS4やXBOはもちろん ハード寿命が折り返し地点を過ぎてるswitchも考慮の対象外になるのはやむを得まい

114 :名無しさん必死だな:2022/02/21(月) 21:23:21.70 ID:k8o1qm7/M.net

スト2どストライク世代でスト4までは全部やったし未だにスイッチ版アニコレで遊んでたりするけど スイッチで出たら間違いなく買うんだがな、何なら5ですら買うぞ?劣化してようがな。絶対出ないだろうし 最早PS買ってまでプレイしたいタイトルでもないからどーでもいいけど こんな考えのおっさんそこそこいると思うんだけどな、ウル2の売り上げ見ると

130 :名無しさん必死だな:2022/02/22(火) 01:04:07.09 ID:/sHx5QA80.net

KOFもハブられたし、性能的に無理なんだろ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました