スイッチのまとめ
1: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 02:50:17.223 ID:Yv5GYMqCd
次は構想から岩田さん抜きで制作されるし少し期待しづらい
3: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 02:51:23.184 ID:1rBZ6+uH0
岩田さんすごかったね
5: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 02:52:10.792 ID:YapJP8lQ0
Switchが完成形じゃない?
出すとしてもSwitch proとかそういうの
出すとしてもSwitch proとかそういうの
6: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 02:52:38.163 ID:OjRhlot/M
Switchの上位互換
9: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 02:54:45.487 ID:oOSMb/xZd
任天堂VRだろ
11: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 02:55:55.320 ID:Yv5GYMqCd
>>9
バーチャルボーイで爆死したけどまた挑戦するのかな
バーチャルボーイで爆死したけどまた挑戦するのかな
20: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 03:08:19.993 ID:oOSMb/xZd
>>11
ぶっちゃけバーチャルボーイ式の方がいいよ
VRの欠点は重たくてつけてられないことだけだから
ずっと付けてるやつは頭の骨がVRにあたってるところ凹んで変形してるってよ
ぶっちゃけバーチャルボーイ式の方がいいよ
VRの欠点は重たくてつけてられないことだけだから
ずっと付けてるやつは頭の骨がVRにあたってるところ凹んで変形してるってよ
24: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 03:26:13.809 ID:XrcE3Peo0
>>20
そういう機体の問題ではなく、多くの人間は視覚情報を一つのものに占領されることを嫌ってる
だからVRは流行らない
そういう機体の問題ではなく、多くの人間は視覚情報を一つのものに占領されることを嫌ってる
だからVRは流行らない
17: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 03:02:38.045 ID:qprKchMj0
任天堂が本気でVR出せばメタバース社会もすぐそこだぞ!
18: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 03:04:17.429 ID:XrcE3Peo0
VR流行らせるのは無理だと思うがなー
19: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 03:08:14.975 ID:Em00jNTyd
まぁVRはないだろうな
これからも据え置きと携帯の一体型路線は変わらんと思うね
これからも据え置きと携帯の一体型路線は変わらんと思うね
21: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 03:09:49.306 ID:oOSMb/xZd
>>19
そうか?
任天堂VRスポーツ
そうか?
任天堂VRスポーツ
とかすげーやりたがってそう
37: ほま速の名無しさん 2022/07/24(日) 06:36:29.414 ID:wkimeTvZd
VRが流行るには洗浄のしやすさ軽さ着け心地を確保した上で目より映像の距離を確保しかつ安価でなきゃならないからな
コメント