任天堂のまとめ
1: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 21:54:52.83 ID:h04ABaHF0
マシンにたよったり、客層にたよったり、片方しかてぎない偽物メーカーが多すぎる
3: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 21:56:43.45 ID:h04ABaHF0
仮に任天堂がハイスペックでだしたら売れるよね?やはり任天堂は本物
4: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 21:57:06.08 ID:27R+sqxZa
つよい ゲーム よわい ゲーム そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい メーカーなら すきな ゲームで かてるように がんばるべき
ほんとうに つよい メーカーなら すきな ゲームで かてるように がんばるべき
5: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 21:58:02.24 ID:9s9rli8J0
ハイスペック機ってなに?
ゲーミングパソコン?
あれも性能は色々あるけど
みんなが3080もってると思うなよ
ゲーミングパソコン?
あれも性能は色々あるけど
みんなが3080もってると思うなよ
6: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 21:58:11.04 ID:u7/XzmZsa
カプコンってこと?
7: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 21:59:37.08 ID:FTJfrfUd0
カプコンとコエテクとコナミは凄いという話だ
8: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 22:01:28.09 ID:zQVuIwFgM
マイクラ作ってるとこ
11: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 22:07:03.33 ID:8cO/rtq1d
任天堂的にはハイスペ出すメリットあんま無いのよな、スペック不足で出せなかったとしても次で出して貰えれば良いだけだし
12: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 22:07:28.81 ID:FKl7S80Kr
ファミコンの時代から任天堂のハードウェア理念は自分らのゲームが動けばそれでいいので
16: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 22:23:36.94 ID:508p44jW0
マイクラが世界一売れてるのもそれが理由だろうしな
33: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 23:05:42.21 ID:LkrBAU4e0
ゲーミングPCじゃなくても普通に動かせるようなゲームを任天堂が出せば天下取りの絶対王者になれる
職場のPCや情弱用の家電メーカー製PCにもプリインストールされてるとかなw
職場のPCや情弱用の家電メーカー製PCにもプリインストールされてるとかなw
38: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 00:22:31.44 ID:vezadDfz0
>>33
MSストアにNSOクライアント置いてレトロとテトリス辺り遊べるようにしちゃうのは有りかもしれんね
MSストアにNSOクライアント置いてレトロとテトリス辺り遊べるようにしちゃうのは有りかもしれんね
42: ほま速の名無しさん 2022/08/04(木) 12:41:48.02 ID:cv1Yklc4a
悪いものというのはどこかに良い悪いを判断する基準があるんですよ
コメント