ドンキーのまとめ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661823035/
1: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:30:35.69 ID:8qvWjGvrd
ただのゴリラのリマスターで売れすぎだろ
3: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:32:54.83 ID:EQDmyqgUd
すげえな
4: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:33:20.96 ID:Dax+xTTJd
売れすぎて謝謝
6: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:33:38.93 ID:Ii5ycefq0
任天堂はドンキーの新作出せ
10: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:34:04.54 ID:W8+9fMaB0
そろそろドンキーの新作欲しいわ
出来れば3Dフィールドの
出来れば3Dフィールドの
18: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:40:21.47 ID:oPgXfyk20
おわああああああああゴリラが
売れてるうううううううううう
売れてるうううううううううう
20: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:41:17.08 ID:6O2qILue0
ゴリラ、これ新作出したら1000万本は売れるだろ
23: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:44:36.92 ID:cHLwvhd00
次のゴリラはキングクルール出してほしいわ
スマブラで出せたんだからいけるって
スマブラで出せたんだからいけるって
25: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:45:39.57 ID:oA00po6D0
>>23
スマブラに出たけどメトロイドにリドリーは出てないし出ないやろなあ
スマブラに出たけどメトロイドにリドリーは出てないし出ないやろなあ
50: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 11:11:17.60 ID:cLd2jBfP0
wiiU版はDL版でもロードが控えめに言ってゴミだったけどリマスター版には満足してる
まぁもっと短くなってほしかったが
まぁもっと短くなってほしかったが
60: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 11:35:54.37 ID:S7SjhT0E0
>>50
3DSのリターンズも割とロード長いんだよね
解像度がWVGAクラスの場合はROMやフラッシュなら速度が速くなるのかと思いきやそう単純なものじゃないんだな
3DSのリターンズも割とロード長いんだよね
解像度がWVGAクラスの場合はROMやフラッシュなら速度が速くなるのかと思いきやそう単純なものじゃないんだな
58: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 11:26:52.42 ID:Qsi+t32H0
やっぱ2Dアクションは売れるわ
一時期の任天堂がなんでも2Dアクションにしていったのわかる
一時期の任天堂がなんでも2Dアクションにしていったのわかる
65: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 11:41:17.84 ID:hwrlyjwS0
言い方悪いがWiiUがあまりにも売れなかったから実質新作のソフト多いよな
個人的にはマリオ3Dの900万本がかなり驚異的な数字だと思う
個人的にはマリオ3Dの900万本がかなり驚異的な数字だと思う
66: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 11:43:37.22 ID:Kuw22kZ90
>>65
限定だから最終日にカタチケで買った
限定じゃなければ多分買ってない
限定だから最終日にカタチケで買った
限定じゃなければ多分買ってない
69: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 11:45:27.16 ID:uREbkrrtp
>>65
俺はWiiUのソフトが移植しただけで売れるのを見てソフトの売り上げはソフトの出来だけでなくハードも非常に大事だと知ったな
俺はWiiUのソフトが移植しただけで売れるのを見てソフトの売り上げはソフトの出来だけでなくハードも非常に大事だと知ったな
68: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 11:45:19.68 ID:uTKffBnI0
海外だとカービィなんかと同じく親が子どもに買い与えるようなポジションなのかね
英才教育かよw
英才教育かよw
74: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 12:04:14.29 ID:Yzcf6mmua
USJにドンキーエリアはできたらさらに伸びるから
22: ほま速の名無しさん 2022/08/30(火) 10:43:30.38 ID:/V/HyEHS0
ゴリラってやっぱ神ですわ
コメント