カービィwiiデラックスのまとめ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1663083719/
68: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 08:31:16.39 ID:DFN6Yt410
デデデのデザインが変わったのはディスカバリーで入った新規の人に向けてっていうのもあるのかな
Wiiとディスカバリーには深い関わりがあるし是非みんなに遊んでほしいね
Wiiとディスカバリーには深い関わりがあるし是非みんなに遊んでほしいね
69: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 08:35:50.07 ID:Rvd6i7j+a
>>68
単にかっこいいからじゃね?
夢の泉リメイクも単に迫力あるからあのデザインになってそうだし
単にかっこいいからじゃね?
夢の泉リメイクも単に迫力あるからあのデザインになってそうだし
79: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:51:05.27 ID:tBvtfTeg0
>>68
な~んてカオしてるんダィ?シーンでアガガ顔するのはスタアラデデデよりディスカバデデデの方がやりやすそうに見える
な~んてカオしてるんダィ?シーンでアガガ顔するのはスタアラデデデよりディスカバデデデの方がやりやすそうに見える
まあ何て言うか人類で言う太った痩せたとか髪伸びた切った辺りと同程度の人相変化体質なんじゃねえかなって思う事にした
80: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:51:39.04 ID:Rvd6i7j+a
>>79
いやどう見ても美容整形しとるやろ
いやどう見ても美容整形しとるやろ
74: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 09:37:07.00 ID:PC2jDrpx0
デデデのデザインやら縁取りやらは原作との差別化のためかな?
wiiとswitchじゃそんなにグラフィック変わらないだろうし同じのもう一回やるよりは違いがある方が遊びがいがあるね
wiiとswitchじゃそんなにグラフィック変わらないだろうし同じのもう一回やるよりは違いがある方が遊びがいがあるね
88: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 10:35:47.25 ID:s/IH3eYHM
>>74
カメラ視点がキャラから遠くてかつデザインが簡素だから一見グラは変化してないように見えるけど地形とかをじっくり見るとWiiのモデルは結構粗いところが多いのが分かると思う
カメラ視点がキャラから遠くてかつデザインが簡素だから一見グラは変化してないように見えるけど地形とかをじっくり見るとWiiのモデルは結構粗いところが多いのが分かると思う
97: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 12:05:22.48 ID:W/VcOcpS0
>>74
ステージによって差があるけど比べてみると結構変わってる
101: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 12:11:39.98 ID:wFJEB93x0
>>97
異空間ステージの地形白黒だったのが色付いたのか
異空間ステージの地形白黒だったのが色付いたのか
83: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 10:05:51.62 ID:7YbSd0hca
デデデのデザインがディスカバ寄りに変わったのについてマジで賛否両論だな
86: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 10:28:48.84 ID:YA3kveJ10
熊崎さんのキャラの味付けはおおむね好きだけどデデデをちょっと闇抱えイケメンキャラみたいにしようとしてるんならそれは微妙
わがままで間抜けで喜怒哀楽の激しいところがたまのカッコ良さを引き立ててたと思うんだけどな
メタナイトと出番を対等にしようと頑張ってるのは伝わるけどキャラ付けまでフラットにしなくても良いのでは
わがままで間抜けで喜怒哀楽の激しいところがたまのカッコ良さを引き立ててたと思うんだけどな
メタナイトと出番を対等にしようと頑張ってるのは伝わるけどキャラ付けまでフラットにしなくても良いのでは
89: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 11:12:51.83 ID:YPXxq43y0
3と64のデデデっぽくて好きだけど
お目目くりくりのデデデの方がメジャーなのはわかる
お目目くりくりのデデデの方がメジャーなのはわかる
94: ほま速の名無しさん 2022/09/14(水) 11:29:59.36 ID:+avF185y0
デデデはわりとどのデザインも好きだけどリメイクで見た目変わるのはちょっと寂しいかも
コメント