ネットの反応
563: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 21:59:35.82 ID:fG85BI740
過去作キャラは出ても収集要素とかの端役が多いけれど、そういう中でもリックたち出てる方だと思うけどな
現時点で完全にメインで出さないのは合体しないといけないからってのもあると思う
現時点で完全にメインで出さないのは合体しないといけないからってのもあると思う
基本的にカービィシリーズはどの作品も新キャラを重視するけども、グルメフェスには新キャラ出るのかね
564: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 22:04:59.08 ID:bURZQhQk0
ウィスピーバウムクーヘンと綿菓子クラッコが出てくるよ
565: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 23:01:29.81 ID:X8hHYsYGM
チョコリエール(チョコリエール)
558: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 20:50:20.37 ID:lPW6dVIw0
カービィ3の絵本風ドットが進化して絵本風3Dになる日を待ってるんやワイは…
陸海空やナゴチュピやアドリボがまたメイン張る作品も見たいんや…(←欲張り)
陸海空やナゴチュピやアドリボがまたメイン張る作品も見たいんや…(←欲張り)
560: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 21:23:27.31 ID:ioJhIot1a
リック達が消えたのはなぜだ
合体させるのが面倒だから?
合体させるのが面倒だから?
561: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 21:49:07.70 ID:lPW6dVIw0
単純にスパデラ操作にさらに仲間だとできることが増えすぎて作るのが大変なんでしょ
562: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 21:51:32.30 ID:/N2RLzUAa
操作増やしすぎると本来のゲーム苦手な人に向けたものから離れていくからな
あってもいいけど使わなくてもクリアできるデザインにしなきゃいけない
無闇に増やすとそれを活用したギミックとかがそれ相応になければただの水増しと言われかねない
あってもいいけど使わなくてもクリアできるデザインにしなきゃいけない
無闇に増やすとそれを活用したギミックとかがそれ相応になければただの水増しと言われかねない
566: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 23:09:58.03 ID:kK2ILQJPa
>>562
もう既に増えまくっとるけどな
もう既に増えまくっとるけどな
570: ほま速の名無しさん 2022/07/15(金) 01:01:45.29 ID:mzZubm2Ba
>>566
だから今がギリギリなんでしょ
だから今がギリギリなんでしょ
571: ほま速の名無しさん 2022/07/15(金) 01:03:49.33 ID:Y/LIrV/ua
>>570
今と同じくらいの技量にすれば合体採用させられるってこと?
今と同じくらいの技量にすれば合体採用させられるってこと?
573: ほま速の名無しさん 2022/07/15(金) 06:55:42.30 ID:6r3c231O0
>>571
操作を3時代に戻してコピーのコマンドわざも1つにすればいけるかも
操作を3時代に戻してコピーのコマンドわざも1つにすればいけるかも
567: ほま速の名無しさん 2022/07/14(木) 23:29:46.69 ID:lPW6dVIw0
スタアラは集大成とはいえちょっと多かったな
チャレンジステージやトレジャーロードがスタアラにあれば…ってのは求めすぎか
チャレンジステージやトレジャーロードがスタアラにあれば…ってのは求めすぎか
コメント