ゲームの最新情報はこちら!
気になるニュースはこちら!

カービィは3D化で大成功したけど、ヨッシーは3D化しないの???

スポンサーリンク
アクセスが集中している記事!

ディスカバリーのまとめ


引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659508549/

99: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:24:07.48 ID:cGefmsaI0
3D化したら難易度上がって難しくなって売上下がるのに
マリオですら
ディスカバリーはそんなこと無かったからな
さすがカービィ

105: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:26:06.34 ID:DRrujCTba
次はヨッシーもテコ入れしてやれ

111: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:28:51.04 ID:TdY7frX5d
>>105
ヨッシーはヨッシーアイランドこそスーファミ最高峰クラスの神ゲーだけど、それ以降が大体どれも凡ゲー以下の出来でなあ…
任天堂ゲーらしからぬ異常な打率の低さだわ

116: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:30:59.27 ID:cGefmsaI0
>>111
毛糸とクラフトはヨッシーの中でも面白い方じゃない?

118: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:32:09.50 ID:hQeGxnfDa
ヨッシーもウールやクラフトが一応ミリオンくらいはいってる

>>116
グッド・フィールは仕事が手堅い

122: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:35:07.10 ID:TdY7frX5d
>>116
まあ毛糸以降は悪くはなくなって来たけど、
でもアイランドの焼き直しレベルで悪くはない止まりかなって印象

125: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:38:13.21 ID:lzphLCnM0
>>122
最近のヨッシーは任天堂の2Dアクションの中でも難易度はかなり易しめだから、ヨッシーアイランドが最高傑作と感じる界隈の人達(俺も)にはイマイチなのも仕方ないね
子供が結構やりこんでたから、アクションゲーに浅い人への入口として機能してるとは思う

209: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 18:15:31.73 ID:NBKzwqdMp
>>125
難易度うんぬんよりアイランドは動かして面白かったのが影響大きいと思う
踏ん張りジャンプとか昔は体全体で本当に踏ん張って漫画表現的に浮遊してる感あったけど今は足バタバタさせてるだけだし卵投げも爽快感が無くなった
ストリートファイター4から5になった感じで全体的にモーション作りが下手

215: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 18:20:15.95 ID:zJQ+aN9E0
>>209
スーファミの拡大縮小でガビガビになるのを逆に生かした表現が良かったよね

266: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 19:37:28.94 ID:rLTO6CYf0
>>215
そうそう、あのクレヨン調なグラフィックは当時かなり斬新だったし、
拡大縮小回転させても違和感なかった。

まさに「アイデアとは幾つもの不満点を一気に解決するものだ」に準ずる。

123: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:37:11.17 ID:IF4Mki2Lp
単独ではヨッシーが微妙になってきたな
やはり緑はルイージさんよ

130: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:42:46.26 ID:hQeGxnfDa
マリオファミリー単独スピンオフ作品はルイージの一人勝ちになっちゃったな

136: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:51:06.01 ID:TdY7frX5d
>>130
メイドインじゃないワリオそろそろ復活してくれないかねえ

140: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 16:57:45.46 ID:1SxxczLQa
>>136
メイドイン俺新作欲しい

218: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 18:25:41.79 ID:IFh690TT0
ヨッシーウールワールド以降は毛糸のカービィと同じグッドフィール開発なだけあって
カービィで言うと本編の新作が全て毛糸のカービィの続編になった様な状況だからな
流石にあの路線は色々物足りなさすぎて毎回買うのはキツい

228: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 18:35:22.83 ID:2pkgmXlM0
>>218
ペーパーマリオもそうだけどああいう手作り感はゲーム性に影響がないからそこに力入れてアピールポイントにされてもな
現代作品で言われがちなグラへのリソースが過剰っていうのと本質的に同じ問題抱えてると思う

282: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 19:54:57.16 ID:cGefmsaI0
>>228
ペーパーは折り紙で最高に売れて記録更新してなかった?

293: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 20:09:43.44 ID:cGefmsaI0
>>282
DMCのシステムで難易度とかコンボより
簡単なユーザー向けの世界観のゲームを出せていればなあ

219: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 18:26:09.49 ID:cco8jfV00
ヨッシーは少人数でドット絵のを一回出してみたら?4000円ぐらいで
意外とその方が利益出るかもよ

220: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 18:27:43.99 ID:2pkgmXlM0
ヨッシーアイランドの面白さのベクトルはロックマンX2とかスーパードンキーコング2みたいなものだと思ってる
骨組みとなるシステムというより肉付け部分がいいから自由度が高くて爽快感があるところが
だからガワだけ真似て新作出しても中々上手くいかんよね

224: ほま速の名無しさん 2022/08/03(水) 18:31:19.75 ID:U+KCQ/wb0
ヨッシーも3Dにしたほうがいいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました