カービィのグルメフェスのまとめ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658923604/
903: ほま速の名無しさん 2022/08/19(金) 22:41:28.66 ID:RLkNYp950
今んとこファンの評価は賛否両論ってとこ?
自分はめちゃめちゃ面白くてハマりまくってる
勝敗が最後までわからないの楽しいし操作がシンプルだからわかりやすい
中毒性すごいわ
905: ほま速の名無しさん 2022/08/19(金) 22:54:38.35 ID:p4PneGpt0
友達とやるなら間違いなくいいゲーム
レート上げようと思うと地獄になる
レート上げようと思うと地獄になる
908: ほま速の名無しさん 2022/08/19(金) 23:35:16.42 ID:C/9cB1Cj0
多分実力で勝負がしたい人には合わないんじゃないかな?
正直自分は対戦ゲーム下手だからこれくらいが丁度良くて面白いと感じてる
911: ほま速の名無しさん 2022/08/19(金) 23:41:01.16 ID:RLkNYp950
>>908
たぶんそうなんだと思う
自分もこれ買うか迷ったくらい対戦下手で苦手
レートとかもほとんど気にしてないから上がっても落ちてもみんなでワイワイバタバタやれて楽しかった~って感想になる
たぶんそうなんだと思う
自分もこれ買うか迷ったくらい対戦下手で苦手
レートとかもほとんど気にしてないから上がっても落ちてもみんなでワイワイバタバタやれて楽しかった~って感想になる
912: ほま速の名無しさん 2022/08/19(金) 23:49:45.81 ID:4I8ftgX00
レート戦とは別に純粋にレースだけやバトルだけで競うモードもあればよかったな
シングルならあるのになんで対戦では削ったのか
シングルならあるのになんで対戦では削ったのか
913: ほま速の名無しさん 2022/08/19(金) 23:56:06.90 ID:/xIr1N1l0
スプラ控えてて過疎対策で選択肢削るにしても最低でもレート有りと無しは欲しかったな
俺はもうレート部分を見ないようにして見ても動じないように精神的フィルターかけてる
俺はもうレート部分を見ないようにして見ても動じないように精神的フィルターかけてる
923: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 05:58:36.43 ID:ACuk+PyT0
一連の評判聞く限り、 マリオカート以上の運ゲーと言う所か
ガチでやりこむと言うよりは、他のゲームの合間に気軽にプレイするような
立ち位置のゲームと言えるか
ガチでやりこむと言うよりは、他のゲームの合間に気軽にプレイするような
立ち位置のゲームと言えるか
924: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 06:52:21.38 ID:8AqoZ2Smp
最後以外全部4位でも優勝できるからな
926: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 07:41:56.30 ID:ACuk+PyT0
4人制だからある程度期間が経っても
過疎る事はあまり無さそうだな
過疎る事はあまり無さそうだな
929: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 09:59:41.70 ID:P+VQ+IVc0
オンライン潜らずにひたすらオフラインでグランプリ遊んでて、レート云々気にしなくていいから普通に楽しいわ
ストーリーモードは欲しかったけれども、たまにはこういうゲームもいいね
930: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 10:01:54.80 ID:MzFuOVPia
メインカービィにかんたんなミニゲームがついてたように
逆にグルメフェスにかんたんなディスカバリーがついてたら楽しかったと思う
逆にグルメフェスにかんたんなディスカバリーがついてたら楽しかったと思う
931: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 10:25:06.41 ID:inJYPbOr0
>>930
それ面白そうだね!
それ面白そうだね!
まあそれやると確実に1500円は超えてただろうなw
たぶん前に出てたカービィのNintendoプリペイド1500円に価格を合わせたのではないかと勝手に思ってる
932: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 10:49:37.63 ID:WFd79Pcq0
グルメフェス、レート上げる意味あんのか?
苦戦するだけで利点ないよな
ランクとか目に見える勲章もないし
苦戦するだけで利点ないよな
ランクとか目に見える勲章もないし
933: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 10:50:21.33 ID:YQkAne5A0
>>932
気づいてしまったか…
気づいてしまったか…
935: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 10:57:33.71 ID:WFd79Pcq0
あといくら逆転要素っていっても
前3試合の結果無意味すぎるのがな
体が大きいほどバトロワ能力高いとまだわかるが
前3試合の結果無意味すぎるのがな
体が大きいほどバトロワ能力高いとまだわかるが
940: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 13:08:54.11 ID:u+0oj1QBp
>>935
体がでかいとちっこいのに吹っ飛ばされても生還できることたまにあるよ
まぁバトロワ終盤はだいたい全員でかくなってるから序盤の体格差はほぼ意味なくなるけど
体がでかいとちっこいのに吹っ飛ばされても生還できることたまにあるよ
まぁバトロワ終盤はだいたい全員でかくなってるから序盤の体格差はほぼ意味なくなるけど
936: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 11:10:24.93 ID:OcZvVcboa
体がでかいといい的だよな
肥えたいちご貯金箱をニードルでぶっ飛ばすゲームの始まりや!
肥えたいちご貯金箱をニードルでぶっ飛ばすゲームの始まりや!
937: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 12:03:13.16 ID:f5cgyj5Gd
簡単にバトロワで捲られるのは納得行かない点もあるけど、考えりゃマリカでのトゲゾー云々みたいなどんなに実力離れてもワンチャンあるシステムみたいなもんか
ライト層にも向けるならそういったシステム作らないと楽しめなくなるのはわかるし
ライト層にも向けるならそういったシステム作らないと楽しめなくなるのはわかるし
938: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 12:41:34.09 ID:YQkAne5A0
各コース自由選択で練習できないのは流石に謎
942: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 14:10:55.83 ID:uDGXcU58a
そんなにガチりたい人多いのか
攻略法とか戦術とか固めてるの?
固めずに運ゲーじゃねえかって文句言ってるの?
攻略法とか戦術とか固めてるの?
固めずに運ゲーじゃねえかって文句言ってるの?
947: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 14:39:53.26 ID:WFd79Pcq0
ライト層特化ではあるが
ゴールすらきついフォールガイズと比べたらはるかに面白い
100人対戦したいわ
ゴールすらきついフォールガイズと比べたらはるかに面白い
100人対戦したいわ
948: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 14:43:30.16 ID:W2ddRD9kd
>>947
任天堂的には99かな
任天堂的には99かな
949: ほま速の名無しさん 2022/08/20(土) 14:47:06.56 ID:y0SNKM/HF
ゲーム苦手勢が助かってて上級者だと仕様から逃げ切りの戦略練る傾向で中堅勢にとっては過程があんまり意味なく感じるのか
万人向けじゃないの珍しいかも
万人向けじゃないの珍しいかも
コメント