カービィのグルメフェスのまとめ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1660974981/
24: ほま速の名無しさん 2022/08/21(日) 16:00:16.61 ID:W5eFf5gB0
子供にやらせたくてグルメフェス買おうと思ってるんだけど1台をテレビに繋いでマリカーみたいに4人でできる?
紹介動画とか見てるぶんには1台だと2人しかできないっぽいけど…
紹介動画とか見てるぶんには1台だと2人しかできないっぽいけど…
26: ほま速の名無しさん 2022/08/21(日) 16:10:27.60 ID:6q10EuDU0
>>24
公式サイトに書いてあるぞ
公式サイトに書いてあるぞ
勝たせる接待フォローが難しいから負けず嫌いな子だとちと難儀するかも
28: ほま速の名無しさん 2022/08/21(日) 16:33:07.90 ID:Giy27Gg8a
>>26
やっぱ公式のまま受け取ると1台じゃ4人は無理そうかぁ…
やっぱ公式のまま受け取ると1台じゃ4人は無理そうかぁ…
そういう子は自分の時間に一人でやるか別のやらせてやらなくていいや
とはいえ4人でやれないと一度に多くを時間潰させられないから面倒ではある
やっぱエアライド来てほしいわ…シティで喧嘩になるだろうが
49: ほま速の名無しさん 2022/08/21(日) 21:09:43.17 ID:EZ04a/E+d
>>28
エアライドクローンの非公式ファンゲーム昔あったけどあれ複数人オンラインクソゲーだったぞ
シティーはやっぱりリア友とワイワイやらないとだめよ
エアライドクローンの非公式ファンゲーム昔あったけどあれ複数人オンラインクソゲーだったぞ
シティーはやっぱりリア友とワイワイやらないとだめよ
57: ほま速の名無しさん 2022/08/21(日) 23:49:15.28 ID:W5eFf5gB0
>>49
あんなんオンラインでやったら切断だらけになりそうだわ
友達とやるか子供にやらせるのが一番
あんなんオンラインでやったら切断だらけになりそうだわ
友達とやるか子供にやらせるのが一番
59: ほま速の名無しさん 2022/08/22(月) 00:21:38.21 ID:HqX9CJ+i0
>>57
でもそれを見越してランダムオン未実装や要解禁形式で出してもそれはそれで失望されかねない時代
でもそれを見越してランダムオン未実装や要解禁形式で出してもそれはそれで失望されかねない時代
対戦自体からもうちょっと距離取って、料理店経営とかの幸せ創出方向ジャンル・テーマ模索を頑張って欲しい気分
39: ほま速の名無しさん 2022/08/21(日) 19:35:15.29 ID:cLHRsOf5r
エアライドも今の時代出してたら
結構叩かれてたと思うぞ
結構叩かれてたと思うぞ
41: ほま速の名無しさん 2022/08/21(日) 19:48:44.15 ID:kl09/3YT0
ゲーム性が優れてるってところは前提としても友達とやってたから楽しかったってのはあるだろうね
66: ほま速の名無しさん 2022/08/22(月) 01:57:09.68 ID:c4I/09cO0
やりたいことが似てるのはエアライドじゃなくてマリカだと思うんだよね
レースもバトロワも運要素もオンラインもあるってとこが
レースもバトロワも運要素もオンラインもあるってとこが
72: ほま速の名無しさん 2022/08/22(月) 07:26:11.15 ID:QC/mwkaua
>>66
マリカ+マリパって感じがする
マリカ+マリパって感じがする
67: ほま速の名無しさん 2022/08/22(月) 01:59:19.78 ID:Wr/U7x/gr
マリカーでゴール後
最下位がコインを一番とったボーナス!一番バナナを撒いたボーナス!一番コースから落ちたボーナス!一位!
になったらちょっとウケるよな
最下位がコインを一番とったボーナス!一番バナナを撒いたボーナス!一番コースから落ちたボーナス!一位!
になったらちょっとウケるよな
73: ほま速の名無しさん 2022/08/22(月) 07:32:15.14 ID:u3H3NwYA0
マリカも小さい子やライト層にとっては意外に難しかったりもするから
より緩い感じのマリカ路線のゲームを出したと言った所か
考えてみるとそのコンセプトはカービィらしいなと思ったり
より緩い感じのマリカ路線のゲームを出したと言った所か
考えてみるとそのコンセプトはカービィらしいなと思ったり
コメント