ディスカバリーのまとめ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661557828/
1: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 08:50:28.17 ID:lVK0lafld
そうなの?
23: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:15:18.87 ID:rvkh1laR0
IP(Interllectual Propery,知的財産)ってのは著作権やら商標権やらと同じようなもんで、
1タイトル1タイトル(1商品)ごとに紐づいてるもんなんよ
1タイトル1タイトル(1商品)ごとに紐づいてるもんなんよ
たとえば「ドラゴンクエスト5」と「ドラゴンクエスト11」は登場するキャラクターやら設定やら違うでしょ?
グッズ展開するときは「ドラクエ5のグッズ」「ドラクエ11のグッズ」と分けて扱われるわけ
これが本来のIPないし著作権やら商標権やらの扱いなわけ
んで本題に入るけど、日本のゲーム業界やゲハでは、
この「本来のIP」と「完全新規IP」と「ブランド」「シリーズ」等色々ごっちゃになって変な使われ方してるんよな
んだから>>1みたいに「完全に新規のIPのみを使ったものしか認めない」なんて勘違いする人が出てくるわけ
ちなみに日本のゲームで「厳密な意味での完全新規IP」なんてあんまり見ないよ
28: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:20:46.94 ID:rvkh1laR0
ほんで日本のゲーム業界でいう「新規IP」について補足しとくと
たとえば「スマブラ」っていうIPがあるわけだけど、
これは「既存のIP(各種キャラクター等)を寄せ集めて作った新規IP」って扱いになるんよ
既存のIPの発展形でも大きく変わってれば新規IPって扱いになるわけ
ここまでは>>1みたいな考えの人でも理解できるっしょ?
んでそれとは別にいわゆる「完全新規IP」ってやつな
これは「リングフィット」とか「サクナヒメ」みたいに従来の既存IPの素材を使わずにおこしたやつな
ここまで書いて飽きたけど流石にもうわかるやろ
4: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 08:52:28.84 ID:tETlPyC8a
グルメフェスの事じゃねえの
8: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 08:57:28.14 ID:h1GJ3HHj0
カービィとしては違うが3Dカービィとしては新規
マリオと同じ概念
マリオと同じ概念
12: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:01:40.72 ID:rvkh1laR0
マジレスするけどIPという概念は1タイトル1タイトルごとにあるから厳密には間違ってないよ
14: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:04:47.61 ID:BCEOZxLo0
ブレスオブザワイルドは実質新規IPだな俺の中では
16: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:07:58.05 ID:KJxFa5du0
>>14
原点回帰を目指したからIPのリブートだろうな
原点回帰を目指したからIPのリブートだろうな
25: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:17:03.56 ID:LlfItv4Va
>>14
ブレワイはむしろ3Dゼルダの枠内で新規IPとは言い難い
2Dゼルダと3Dゼルダは別IP
ブレワイはむしろ3Dゼルダの枠内で新規IPとは言い難い
2Dゼルダと3Dゼルダは別IP
カービィディスカバリーは3Dカービィなので2Dカービィとは別IPになる
27: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:19:09.35 ID:oQUfa6eg0
>>25
と言ってもブレワイはブレワイで唯一無二だからな
仮にブレワイ2のあとシリーズ化して3が出るとしてもそれと別に3Dゼルダは作られるでしょ
と言ってもブレワイはブレワイで唯一無二だからな
仮にブレワイ2のあとシリーズ化して3が出るとしてもそれと別に3Dゼルダは作られるでしょ
17: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:08:35.20 ID:rvkh1laR0
主に日本のゲーム業界で云う「新規IP」って言葉には、
「(部分的)新規IP」と「(完全な)新規IP」があるからね
上で挙げられてるようなマリオカートは後者の方で、ディスカバリーも後者
「(部分的)新規IP」と「(完全な)新規IP」があるからね
上で挙げられてるようなマリオカートは後者の方で、ディスカバリーも後者
18: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:08:48.61 ID:rvkh1laR0
17間違えたわ
後者じゃなくて前者な
後者じゃなくて前者な
20: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:13:20.72 ID:RheI5Lh70
2Dマリオと3Dマリオとマリオカート
全て別のゲームシリーズでは?
キャラクターIPはカービィのままだけどゲームシリーズとしてのIPは新規だろ
ゴキさん「エルデンは新規IP」って言い張ってたのにカービィはダメってダブスタがすぎるよw
全て別のゲームシリーズでは?
キャラクターIPはカービィのままだけどゲームシリーズとしてのIPは新規だろ
ゴキさん「エルデンは新規IP」って言い張ってたのにカービィはダメってダブスタがすぎるよw
22: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:15:04.50 ID:/1Rj7Z5z0
テイルズ出るたびに「新規IPが出た」と思ってる人もおるやろな
24: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:15:32.76 ID:vNhRosTB0
年取ると全部同じに見えてくるやつね
34: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:32:40.37 ID:93AqGax70
カービィディスカバリーは
「既存IPの新規タイトルもしくは新規シリーズ」
どう考えてもこっちの方がしっくりくる
「既存IPの新規タイトルもしくは新規シリーズ」
どう考えてもこっちの方がしっくりくる
29: ほま速の名無しさん 2022/08/27(土) 09:25:43.09 ID:kMWU43DB0
>>1
お前以外でそんな事言ってるヤツいない
お前以外でそんな事言ってるヤツいない
コメント